名産品判定について仮説をたててみました。
Wikiでの報告などをみてたてた仮説なので細かい所で違うかもしれません。
もしもう既に解明とかされてたらコッソリ教えて下さい。

まず、名産品を売った時に言われるメッセージ
 「おお、ブリテン島の名産品のウイスキーじゃないか。高く買わせてもらうぜ」
などの台詞から、名産品を売っている地域ごとに地図を分類します。
 ↓


で、名産品判定はたぶん
 「その名産品が売られている地域とそれに隣接する地域以外で名産品判定がつく」
というものだとおもうのです。

わかりやすく言えば、買った地域の隣の隣の地域まで行って売ればいいよ・と。

地域別に分けた地図では、隣接する地域をわかりやすいように接触させてます。
接触していない部分(太い黒線を引いてあります)は隣接と考えません

この地域分けはミスがあるかも知れません。
特に「???」となっている地域は名産品が売っていないので
地域をどこに分ければいいのかわかっていません。
もしなにか気付いたことがあれば掲示板で報告していただけるとありがたいです。


11/03 名産品判定がつくかつかないかを記録するページをつくってみました。
    こちらで集計をしているので、閲覧して仮説について考えたりしてみてください。
    名産品判定情報があれば集計に協力してくださるとうれしいです。

[←HOME(大航海時代ツール配布所)に戻る]